東北の関西人

訪れた街の街並みを紹介します。

仙台市

泉パークタウン堤巡り②

先週末にボーナスが支給され、しかも前職より若干多めにいただく事ができました。拾っていただいた現職場に感謝です。 ということで、気を大きくして、久々の贅沢で今週末は仙台に繰り出し、散歩しました。今週末は冴えない天気ばかりでしたが、日曜の夕方は…

泉パークタウン堤巡り①

本日は泉パークタウンの堤巡りの写真を載せていきます。 泉パークタウン 泉パークタウンは仙台市泉区にあるニュータウンで、総開発面積は1,070haと全国的に見ても、民間事業では最大規模の開発がされたのニュータウンです。デベロッパーとしては 三菱地所が…

宮城県図書館 書見の道

昨日やっと装置の改造作業が終わりました。入社して半年で、正直装置の事をよくわからないまま改造作業に臨むことになりましたが、実際に装置を触ることで多くの事を得られたかなと思います。エンジニアの方であれば聞いたことはあるかもしれませんが、やは…

仙台散策⑥

今回も前回に引き続き、仙台駅の東西自由通路について紹介していきます。 早速ですが、以下写真は東西自由通路上に架けられた連絡橋から東口を向いています。一昔前の東口からは見違えるように変わりました。写真右奥にはヨドバシカメラのビルが写っています…

仙台散策⑤

本日は仙台駅の写真です。 私が初めて仙台駅に降り立ったのは2010年2月の大学入試の時でした。仙台駅に降り立った時、関西の駅とは何か違う雰囲気を感じました。仙台に来るまでの生活圏は関西でしたので、新幹線といえば東海道・山陽新幹線、白っぽい駅舎が…

仙台散策④

本日は青葉通り付近の写真を載せていきたいと思います。 青葉通りは仙台駅前から大町までの約1.5㎞の通りです。通りには定禅寺通りと同じくケヤキの木々が植えられており、定禅寺通りと並ぶ、杜の都の象徴たる通りとなっています。 写真は藤崎近くから撮影し…

仙台散策③

本日も仙台市内散策の続きです。 今回は三越の屋上からの写真を載せていきたいと思います。 学生時代はなかなか行くことがなかった百貨店ですが、先日県庁仙台市役所に寄ったついでで、仙台三越に行ってみました。 仙台三越は本館と定禅寺通り館に分かれてい…

仙台散策②

最近車の足回りから異音がするようになりました。タイヤをスタッドレスから交換した際、ホイールにがたつきがあることがわかり、本日修理工場に持ち込んで見てもらった所、ハブベアリングの寿命との事でした。現時点で19.9万キロ走っており、20万キロ目前の…

仙台散策①

先日久々に記事を更新したので、しばらく更新を続けようと思います。 仙台にも春が訪れ、街中の欅にも新緑が見られ始めました。 ここ最近の仙台市内の散策風景を掲載していきたいと思います。 GW前にパスポートの更新をしてきました。 新しいパスポートはGW…

仙台に戻りました(転職しました)

ご無沙汰しております。遅くなりましたが、報告します。 昨年12月に転職し、仙台に戻りました。 いつか仙台に戻りたいという夢があり、当初の予定では定年退職後でしたが、大幅に前倒しで夢を叶えることができました。 1.転職に思い至った経緯 前職は長崎…

第24回 東北旅行(飛行機からの眺め_最終回)

長かったですが、今回で東北旅行シリーズは終了となります。まさか24回も続けるとは思いませんでした。 さて、今回は帰路の飛行機からの写真を掲載していきたいと思います。 その前に仙台駅の写真を掲載します。仙台空港に向かうため、仙台空港アクセス線で…

第23回 東北旅行(Westin仙台 その2)

今回は前回からの続きでWestin仙台からの眺めを掲載していきたいと思います。 私が宿泊した部屋は東向きの仙台駅側でしたが、37階からは西側の青葉山方面を眺めることができます。 夜なので、若干ブレ気味ですがご容赦ください。こちらは南東方向の長町・名…

第22回 東北旅行(Westin仙台)

前回の日光の後はレンタカーを返すために仙台へ戻りました。昼前に日光を出て東北自動車道経由で仙台に戻りました。 帰りの飛行機が翌日ですので、仙台で一泊しました。 ちなみに宿泊したホテルは前から一度泊まっていみたいと思っていたWestin仙台です。Wes…

第7回 東北旅行(仙台 坪沼八幡神社)

気付いたら第7回ですね。今回は前回からの続きで仙台市の太白区にある坪沼八幡神社の写真です。 私が2014年の冬にバイクを買ったのですが、その際馴らしの運転で仙台から村田の間を走りましたが、そのときたまたま通りかかった神社です。 2015年1月の写真だ…

第6回 東北旅行(仙台定義あぶらあげ)

どうでもいい話ですが、最近ケトルが水漏れし始めました。購入から10年間ほぼ毎日使っていたので寿命というのはわかりますが、まさかバイメタルが金属疲労破壊する前に水漏れで寿命を迎えるとは思いませんでした...。 さて、最湿気による蒸し暑さ で夏が近づ…

第5回 東北旅行(仙台市内散策)

最近自分の仕事の自動化が趣味になっています。この前は自分の持っている工事案件の管理システムを自作しましたが、次はフォローメールの自動配信機能の作成に取り掛かろうかなと思っています。ただ、減った分どうせ仕事は増えるますが、給料はたぶん上がら…

第4回 東北旅行(仙台市内散策)

前回から引き続き、東北旅行の第4回目です。おそらくこのシリーズ10回以上に分けることになるかなと思います。 こちらは2017年12月時点では建設中だった、ユニバーシティハウスの建物です。現在は竣工しています。 この建物は、留学生や学生の寮のようなもの…

第3回 東北旅行(仙台市内散策)

本日も仙台市内の散策を載せていきます。 前回は国際センター駅まででしたが、ここから東北大学の川内キャンパスを少し散策して、川内駅から青葉山駅まで移動しました。 国際センター駅そばの駐車場からの写真です。奥に小さくNTTドコモの東北支社のビルのア…

第2回 東北旅行(仙台市内散策)

本日は前回からの続きで、仙台市内の散策写真を掲載していきたいと思います。 早朝の青葉通りです。私が学生時代のころはこのあたりは地下鉄工事のため、道路が工事中でした。また、いくつかのケヤキが工事に伴って切り倒されていましたが、地下鉄完成後はケ…

第1回 東北旅行(長崎→神戸→仙台)

先日久々に更新したので、少し古い写真ですが2017年~2018年の東北旅行の写真を何回かに分けて掲載していきたいと思います。 実は2017年から毎年、年末年始の休暇は仙台で過ごしています。長崎は殆ど雪が降らないので、どうしても時々見たくなってしまうのと…

秋の色彩美、鳴子峡の紅葉その1

最近夜が肌寒くなってきました。そろそろ秋も迫ってきたことですし、学生時代に訪れた鳴子峡の写真を載せようと思います。 鳴子峡 JR鳴子温泉駅から車で約5分。国道47号に平行して走るV字型峡谷は、大谷川の侵蝕により成立した峡谷で、高さ約100mの断崖絶壁…

杜の都、仙台の街並み編7

本日バイクを修理に出しました。長崎に引っ越して以来、時間が無く放置していました。修理が終わったら長崎市内の写真を撮り始めたいと思います。 とりあえず仕事帰りに撮った写真があったので載せておきます。長崎って本当に坂の街ですよね。山の斜面に家々…

杜の都、仙台の街並み編6

先週、人生初のボーナス(寸志)を頂きました。これでどこが壊れていてもおかしくない走行距離15万キロのボロ車の車検費用を賄う事ができそうです。いや、エンジンOHとかだと借金コースでしょうか...。 さて、今回は前回の続き、宮城大学の大和キャンパスの建…

杜の都、仙台の街並み編5

最近工場の製造現場で実習を受けています。毎日フラフラ状態です。 更新が滞ってしまい申し訳ありません。さて、今回は過去のサブブログの記事引越し第5回の仙台シリーズです。今回は宮城大学の写真を紹介します。

杜の都、仙台の街並み編4

今回の写真は仙台市泉区にある宮城県図書館です。 宮城県図書館 宮城県図書館は泉パークタウンのはずれに位置する、宮城県が運営する図書館です。150万冊の収蔵能力を持つ大規模な図書館であり、周辺に白百合学園や県立宮城大学、仙台保健福祉専門学校といっ…

杜の都、仙台の街並み編3

今回は、仙台の都心部に位置する勾当台公園とその周辺の写真です。

杜の都、仙台の街並み編2

過去のサブブログ引越し+手直し記事、仙台の街並み第2回です。今回は、東二番丁通から眺めた風景の写真を掲載しています。 東二番丁通 東二番丁通りは仙台の目抜き通りの1つである大通りの名前です。戦前は幅員8mの小さな通りでしたが、戦災復興時に50mに…

杜の都、仙台の街並み編1

現在、過去のサブブログの記事の引越しを行っています。せっかくですので、手直しをして掲載しています。さて、私が学生時代に居住していた仙台ですが、大変住みやすい町でした。今でも戻ることができるなら戻りたいと思う街です。私が仙台をここまで推す理…

テストほぼ終了!!

なんだかとってもお久しぶりです。もう疲れました…。これが機械知能・航空工学科の5セメ、通称キチの5セメがこんなにも忙しいとは…。試験勉強をやりつつ、合間合間の実験レポートを提出し、量子力学・計算機工学・伝熱学の試験をこなした翌日にレポート3つと…

ちょっと3

最近親と引越しに関して頻繁に連絡を取り合ってます。と言うのも、今私の住んでいる寮の在寮期間が2年生までなので、3月中には引っ越さないとなりません。次も大学の寮に応募する予定ですが、万が一選考に漏れた場合に備えて探しておけとの事です。個人的に…