東北の関西人

訪れた街の街並みを紹介します。

東北大学 川内北キャンパス

本日、朝5時から自然科学総合実験という鬼のレポートを書きました。本来なら昨日の11時頃から取りかかる予定だったのですが…。


おかげで、眠たい目をこすって書くハメになってしまいました。提出物をギリギリまで残しておくことは良くないです…。



せめてもの救いが、生物の「細胞」という一番レポートの量が少ない科目だったので助かりました。


ちなみに、今日はセシウム137の人工放射線源を使った環境放射線を測る実験をしました。やっと苦手な生物系実験からの脱出です。(笑)


日常空間が0.04〜0.07 (μSv/h)、北投石が0.24 (μSv/h)くらいだったのに、セシウム137は、 5.06 (μSv/h)もありました。


放射線源であるだけに管理は厳重で、測定のために持ち出す際には貸出ノートにいろいろ書かされました。


しかし、ペアの方が大変協力的な方だったので、おかげで順調に実験を進めさせていただく事ができました。


ただ、レポートの枚数が10枚近くになってしまいそうですが…。


 そういえば、塾講師のバイトの採用試験に無事合格しました。やはりプロフィールの通り"運"だけはあるみたいです。(笑)


そういう事で、今週からは研修です。責任を持って仕事に取り組みたいと思います。


さて、本日は川内北キャンパスの写真です。




川内北キャンパス全体の写真です。ここのA,B,C棟で全学教育がおこなわれます。ちなみに去年リフォームされたので綺麗です。私はC棟で受験しました。


ちなみに受験の時、もちろん解答用紙をすべて埋めるなどという芸当は私には不可能ですが、答案を集める際、私の前の人は全部解答を埋めていました…。


正直ショックで帰りの新幹線ですっかり落ち込んでしまいました。


悪いセンター試験の結果も、出来の良いとは言えない二次試験の結果も今となっては良い思い出です。


落ちてたら人生最悪の思い出になっていましたが…。







川内北キャンパス前に続く上り坂です。奥から朝はここを登って来るのはしんどいです…。







マルチメディア棟、通称”M棟”です。ここでは講義の入っていない時間帯はパソコンが自由に使えます。さすが、太っ腹です。(笑)






ここが今朝の眠たい目をこするハメになった元凶です。(笑)


本当はギリギリまで放置した自分が悪いのですが…。


とにかくこれからは好きな、物理・化学系の実験なのでモチベーションを上げて頑張りたいです。


でも、やっぱりレポートは鬼です。






B棟とC棟の間の中庭です。A棟とC棟は普通の教室ですが、B棟は階段教室の形式になっています。






川内厚生会館です。食堂、購買から、眼鏡屋、理髪店まであります。


そういえば、理髪店に小学生の値段まで載っていたのですが、小学生がここまで来るのでしょうか…?







B棟です。1階の広場に面している所は談話室になっています。ここではタダで美味しい日本茶が飲めます。



おばちゃん達もいい人で、新聞も置いてあるので結構愛用してます。







 
A棟です。個人的にはB棟の階段教室の方が大学らしくて好きなのですが…。






管理等です(右側の建物)。ここでは、履修やサークル、学生支援などについての業務が行われています。


奨学金関連でお世話になりました。






第3食堂です。私は朝ごはんも学食を利用しますが、第1食堂の混雑が激しすぎるためいつもこちらに来ています。


朝はカレー系とはかり売りコーナーしか営業していないので、朝は必然的にカレーです。


レギュラーカレー ¥260 と、はかり売りが朝の日課と化しています。


しかし、学食のカレーは値段の割に美味いです。