東北の関西人

訪れた街の街並みを紹介します。

杜の都、仙台の街並み編7

本日バイクを修理に出しました。長崎に引っ越して以来、時間が無く放置していました。修理が終わったら長崎市内の写真を撮り始めたいと思います。

とりあえず仕事帰りに撮った写真があったので載せておきます。長崎って本当に坂の街ですよね。山の斜面に家々が建っています。また、点々と建つ大規模なマンションやホテルそして白く輝く客船が良いアクセントです。(できれば丘陵に建つ超高層ビルが欲しい...。)

f:id:yamatsutsuji:20160710012025j:plain

 

 

さて、前置きが長くなりましたが今回は仙台編の最終回、宮城県道264号大衡仙台線の道路の風景を紹介します。

基本データ

宮城県道264号大衡仙台線(以下県道264号) 

起点:宮城県黒川郡大和町宮床  終点:宮城県仙台市青葉区木町通二丁目
経由自治体:仙台市青葉区仙台市泉区大和町  
全長:15.5km

 前回の宮城大学でも少し触れましたが、個人的には大変秀逸な計画性のもとに建設された道路であると感じています。理由は以下の通りです。

仙台市北部大規模住宅エリアから仙台都心への大幅なアクセス性向上

f:id:yamatsutsuji:20160710015639j:plain

上の地図は赤線が県道264号、青が主要な住宅地および国道等に接続する道路、黄色が既存の都心部へアクセスする道路(県道22号、東北自動車道)を表しています。

泉パークタウンから仙台都心部へのダイレクトにアクセスする幹線道路としては、泉中央を経由して県道22号か東北自動車道を使う必要がありました。しかし、県道264号の開通によってダイレクトに都心へのアクセスが可能となりました。また、付近の長命ヶ丘や中山からのアクセス性も向上しています。魚の骨で例えると、これまでは腹骨(青線)に街が形成されており、県道264号(赤線)が魚の脊椎骨に当たります。なお、最後に完成した区間が北山トンネルの完成によってこの道路ネットワークが完成し、付近宅地からの都心へのアクセス性は大幅に向上しました。

宮城県北部へのアクセス性向上

仙台市内からの県北部へのアクセスは東北自動道か国道4号となります。ただ、実際に居住される方はわかると思いますが、泉区内の国道4号、県道22号は渋滞が激しいです。しかし県道264号線は基本渋滞が少なく、大和町から国道4号に抜けることで渋滞の回避が可能となります。県道264号の流れの良さについてですが、これはおそらく高規格な片側3車線の道路で通行容量が大きく、かつ信号機の設置数が少なくまた青点灯の時間が比較的長い事に起因しているのでしょう。

主な理由は以上です。細かい理由は記事中に書いていこうと思います。なお、唯一の欠点は終点である仙台都心部ボトルネックとなっていることです。大学病院の交差点が事実上のT字路になっているため、車の流れが悪く渋滞の原因になっています。

それでは、写真の紹介をしたいと思います。

f:id:yamatsutsuji:20160612213911j:plain

水の森3丁目から中山方面です。そういえば、写真に写っているガソリンスタンド、初めてバイクを買って給油したガソリンスタンドでした。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213912j:plain

泉パークタウン方面です。今回は写真奥の方向へ進みました。片側3車線の道路で広々としています。

f:id:yamatsutsuji:20160612213914j:plain

黒松駅方面奥州街道(県道22号)に接続します。こちらの道もかなり高規格となっています。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213913j:plain

仙台都心部方面 東北大学病院の側へ至ります。私が仙台に引っ越したばかりの頃は未開通でした。また、道路奥にマンションが移っていますが、東日本大震災を受けて解体となりました。マンション下には荒巻セントラルプラザという寂れた店があったのですが、古い雰囲気が残るあの店が大好きでした。しかし、核店舗となるヨークベニマルがこの道路の開通と共に移転し、さらに東日本大震災の被害で閉鎖となりました。ある意味この道路によって潰れてしまったとも言えます。なお、旧道は写真奥の斜張橋に通っています。

kacco.kahoku.co.jp

 

kacco.kahoku.co.jp

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213916j:plain

場所は移動して 宮城学院女子大学前から仙台都心部方面

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213917j:plain

泉パークタウン方面 奥の建物は宮城学院女子大学のキャンパスです。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213918j:plain

桜丘中学校沿いの道。こちらを直進すると桜ケ丘団地に至ります。(私の運転免許の本免許試験の実施場所がここでした。)

 

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213920j:plain

同じく泉パークタウン方面 この道路は歩道が綺麗に整備されおり、自転車でも通行しやすい綺麗な道です。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213921j:plain

宮城学院女子大学の入り口前からの泉パークタウン方面

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213922j:plain

宮城学院女子大学前のバス停です。大学のキャンパスがあるとバスのダイヤが整備されて便利になりますよね(笑)。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213923j:plain

バス停前からの仙台都心・荒巻方面

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213944j:plain

次は泉パークタウンからの写真です。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213943j:plain

大和町方面です。奥の建物は前回紹介した宮城県図書館です。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213942j:plain

仙台都心方面です。この辺りは北四番丁大衡線の中でも特に綺麗に整備されています。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213940j:plain

仙台都心方面です。泉パークタウンはかなり丁寧に設計された綺麗な住宅地です。また、街の計画、開発、完成度、維持管理など街づくりに関して全ての点において最高レベルを誇る住宅街であると考えています。老後はこのあたりに家を買って住みたいです。(笑)

www.mecsumai.com

f:id:yamatsutsuji:20160612213939j:plain

交差点から撮影した泉ロイヤルパークタウンホテルです。三菱地所グループのロイヤルパークホテルズの1つで、仙台ではWESTINと並ぶ高級ホテルです。天皇皇后両陛下が仙台に訪問された際に利用されるホテルでもあります。WESTINの方が仙台へのアクセスは良さそうですが、三菱系ということで宿泊されるのでしょうか?

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213938j:plain

大和町方面に歩いて移動しました。奥の建物は前回も紹介した宮城県図書館です。

yamatsutsuji.hatenablog.com

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213937j:plain

宮城県図書館前から撮った大和町方面です。泉パークタウンを過ぎると車線が片側2車線になります。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213936j:plain

宮城県図書館前からの撮影した泉パークタウン・仙台都心方面です。中山の大観音が聳え立っているのが見えます。高さは60m以上あるので、夜になると航空障害等が点灯します。観音様なのに…。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213933j:plain

次は前回も紹介した宮城大学前です。この大学の大和キャンパスの完成度の高さは格別です。

yamatsutsuji.hatenablog.com

f:id:yamatsutsuji:20160612213934j:plain

宮城大学前からの大和町方面です。県道264号沿いには、大学や公園、図書館といった公共施設が集中しているなと感じました。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213925j:plain

さらに大和町方面に進んだ所です。このあたりは工業団地となっています。工業団地といっても、ここから車で10分ほどで東北自動車道の泉ICにアクセスできるため、県道264号に輸送トラックが行きかう事はありません。やはり、道路沿いの計画性の素晴らしさを感じることができます。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213926j:plain

大和町方面です。泉パークタウンを過ぎると交通量も少なくなります。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213924j:plain

工業団地入り口から泉パークタウン方面です。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213931j:plain

工業団地方面です。この道から国道4号抜ける事も可能ですが、大和まで進んでから国道4号に抜けるほうがスムーズでしょう。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213930j:plain

f:id:yamatsutsuji:20160612213929j:plain

少し進んで仙台市大和町の境界付近です。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213928j:plain

同じく大和町付近です。このS字カーブと微妙な勾配がいい感じですよね。たまに速度違反で切符をきられている車を見かけます。速度超過にはご注意ください。

 

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213949j:plain

大和町のテクノヒルズ付近から泉パークタウン方面です。こちらも工業団地となっており、東京エレクトロン等の電子系企業の工場が進出しています。

 

f:id:yamatsutsuji:20160612213951j:plain

テクノヒルズに入る交差点から終着点方面です。

 

さて、仙台編は一旦終了ですが、次回はまだ未定です。何の記事になるかわかりませんがお待ちください。