東北の関西人

訪れた街の街並みを紹介します。

【本日の1枚】仙台愛宕神社より

本日から短い記事を投稿して、更新頻度を上げてみようかなと思います。 写真は昔のストック写真を引き出して、適当にランダムに掲載する予定です。 (実は昔のストック写真の放出兼更新頻度向上の取り組みだったりします。) 今までの形式も引き続き継続してい…

山陰の小京都 津和野⑤

先週は担当している製造装置部品の耐久試験でドタバタでしたが、結果が思ったよりも良く一安心しています。 また、現職場の方針でQC検定2級の勉強しています。QC検定3級はそれなりに楽にパスできたので、2級もそれに毛が生えた程度かなと思ってたら、実際結…

山陰の小京都 津和野④

最近ようやく仙台も気温が平年に戻りました。やはり夏はそこまで熱くない気候が仙台の醍醐味です。 現在は会社でとある装置の耐久試験対応を進めています。装置立ち上げ時もトラブルがあり、当日も深夜までトラブル原因調査・切り分け対応をしていました。つ…

山陰の小京都 津和野③

暑いとどこにも行きたくなくなりますね....。思い出の中の夏は美化されているのか良い感じですが、現実世界の夏は暮らしにくく感じます。 あと、何処かのニュースのコメントでもありましたが、蝉が鳴いてないので、只々暑いだけで夏の感じがしません。 そう…

山陰の小京都 津和野②

先日、宮城県加美町のやくらい温泉に行き、サウナ→露天風呂の椅子といった感じでのんびり過ごしていましたが、露天風呂でうとうとしたところ、全身10か所くらい藪蚊に刺されてしましました。全身がひたすら痒いこの頃です。 ちなみにこのやくらい温泉ですが…

山陰の小京都 津和野①

今回からは以前住んでいた九州エリアの写真を掲載していきたいと思います。と、言っても本日は島根県の津和野の写真となります。 丁度コロナウイルスが全世界に広まった2020年ですが、その年の12月は長崎から泊りがけで外に出ることがありませんでした。そん…

マーチK12型 20万キロ走破

本日は普段と毛色が異なる記事になります。 先日修理に出していた車が帰ってきて、土曜日に少し遠出をしました。目的は20万キロ記念撮影のための帳尻合わせ走行です。 ボルボのP1800 が走行距離300万マイル(=480万キロ)のギネス記録を更新の際、到達点を迎え…

泉パークタウン堤巡り②

先週末にボーナスが支給され、しかも前職より若干多めにいただく事ができました。拾っていただいた現職場に感謝です。 ということで、気を大きくして、久々の贅沢で今週末は仙台に繰り出し、散歩しました。今週末は冴えない天気ばかりでしたが、日曜の夕方は…

泉パークタウン堤巡り①

本日は泉パークタウンの堤巡りの写真を載せていきます。 泉パークタウン 泉パークタウンは仙台市泉区にあるニュータウンで、総開発面積は1,070haと全国的に見ても、民間事業では最大規模の開発がされたのニュータウンです。デベロッパーとしては 三菱地所が…

宮城県図書館 書見の道

昨日やっと装置の改造作業が終わりました。入社して半年で、正直装置の事をよくわからないまま改造作業に臨むことになりましたが、実際に装置を触ることで多くの事を得られたかなと思います。エンジニアの方であれば聞いたことはあるかもしれませんが、やは…

鬼首(おにこうべ)・栗駒高原ツーリング③

車のハブベアリングからの異音が限界に達して、GW終わりに修理に出しましたが今週でやっと帰ってきそうです。走行距離は現在19.9万キロ、あと少しで20万キロ突入です。 学生時代に10万円で買った車ですが、車検、修理で既に累計100万円くらい突っ込んでいる…

鬼首(おにこうべ)・栗駒高原ツーリング②

本日も鬼首エリアの写真を掲載していきます。 このエリアを通しての感想ですが、長閑な風景が長々と続く心地よい世界が広がっているように感じました。ツーリングに行った先週は気温が上がり、初夏のような暑さでしたが、青い空が広がる強い日差しの空間は、…

鬼首(おにこうべ)・栗駒高原ツーリング

先週の金曜日にコロナウイルスの3回目ワクチンを接種しましたが、しっかりと38℃の高熱が出て、土曜日は丸一日寝ていました。せっかく、勤め先の移動制限がやっと緩和され、東北6県に自由に行き来できるようになったタイミングでしたので休日が1日つぶれて損…

仙台散策⑥

今回も前回に引き続き、仙台駅の東西自由通路について紹介していきます。 早速ですが、以下写真は東西自由通路上に架けられた連絡橋から東口を向いています。一昔前の東口からは見違えるように変わりました。写真右奥にはヨドバシカメラのビルが写っています…

仙台散策⑤

本日は仙台駅の写真です。 私が初めて仙台駅に降り立ったのは2010年2月の大学入試の時でした。仙台駅に降り立った時、関西の駅とは何か違う雰囲気を感じました。仙台に来るまでの生活圏は関西でしたので、新幹線といえば東海道・山陽新幹線、白っぽい駅舎が…