東北の関西人

訪れた街の街並みを紹介します。

東京シリーズ8-日比谷公園エリア

どうも、久々の更新です。最近アニメにハマってしまいました。正直大学に入るまではアニメに全く興味は無かったのですが、大学に入り友達に力説され、勧められるままに見て完全にハマりました。我ながら好きなことに関する集中力は長けているので、休みの日に連続10時間アニメ鑑賞という高校生活では考えられない事もしました。あと、最近夜遅くまで部室で麻雀もするようになってしまいました。ダメ学生フラグ立ちまくりですが、勉強の方も今のところ特に悩みもないので大丈夫です。大学の物理って本当に楽しいですね(笑)。
 そういえば、本日で東京シリーズは一旦終了にして夏季遠征シリーズを掲載するのですが、夏季遠征シリーズでは諏訪・松本・穂高・高山・白川郷郡上八幡下呂温泉甲府富士五湖の記事が残っています。そういえば夏季遠征の計画会議で先輩方が聖地巡礼と言っておられたのですが、今思うとあの頃にアニメを見ていたら観光地の楽しみ方も倍増していたかなと思ってます。とくに雛見沢白川郷は…。

 たぶんアニメネタがあれば時折記事に入れておくかもしれません。わかる人にはわかりますからね(笑)

さて、本日は日比谷公園エリアです。

日比谷通りから撮った銀座方面の写真です。奥の上に尖っているビルは東京宝塚劇場です。



同じく日比谷通りから見た丸の内方面の写真です。



最高級ホテルのザ・ペニンシュラ東京の写真です。屋上のヘリポートは成田空港とのヘリの送迎を想定されて作られたほどの豪華なホテルです。営業用のヘリポートとしての許可はまだ下りていないらしいですが…。
 ちなみにこのビルはサンデーの「最上の命医」というマンガで登場します。(笑)



日比谷通りと内堀通りの交差点から撮った丸の内の写真です。堀沿いの建物の高さがそろっていて綺麗です。これはかつての100尺規制から来ているのでしょうか?
 こうやって考えると法律で街並みが決まるのは面白いですね。もし容積率の法律がなければマンハッタンなみの高密度のビル群が日本にもできていたかも知れませんし、高さ規制をすれば逆に高さがそろうように建物が建ちます。実際仙台でも99mの高層マンションが幾つもあります。御堂筋もいい例ですね。

上の写真の同じ地点から撮った霞が関方面の写真です。



馬場先門から撮った銀座方面の写真です。左のレトロ風の建物は明治生命館です。

オマケ
週に一度創造工学研修という授業で青葉山キャンパスに行く機会ができたました。その帰りに撮った工学部総合研究棟の屋上から撮った仙台の夜景です。


とりあえず東京シリーズは一旦終了しました。次回は夏季遠征の諏訪の写真です。