東北の関西人

訪れた街の街並みを紹介します。

地元シリーズ 草津駅周辺

 前回の通り、藤尾か草津のどちらにしようかと迷っていましたが、最近超高層ビル超高層マンションの登場回数が減ってると思ったので草津にしました。(笑)
そういう事で今回は滋賀県草津の写真です。草津滋賀県で二番目に大きい市で、京阪神のベットタウンとして人口増加率が高く活気のある町です。

草津の玄関口の草津駅の東口です。おそらくこちら側が表口で近鉄百貨店、エルティ932等の商業施設とペデストリアンデッキで直結しています。ちなみに近鉄百貨店の屋上駐車場からは大津方面、湖西方面、栗東方面が一望できます。


草津駅西口です。奥のマンションはエルティ932です。高さは知りませんが夜になると航空障害灯が点灯するので少なくとも高さは60m以上はあります。



写真の超高層マンションはクサツウエストロイヤルです。最上階部分を隣接するエストピアホテルと共有しているようです。



ファミールハイツ草津です。写真の最も高い建物は2番館です。このマンションも航空障害灯があるので高さは60m以上あります。



草津川の土手から撮った草津駅西口の写真です。今回は撮っていませんでしたが、西口にはA・SQUAREという巨大なショッピングセンターがあります。



同じく旧草津川の土手から撮ったファミールハイツ草津です。奥にタワー111が少し見えています。



草津川の琵琶湖方面の写真です。この川は典型的な天井川で昔はここに水が流れていたのですが、治水事業で新しく川が掘削され廃川となりました。奥には切り崩された堤防に道路が通っています。



こっちは東方面の草津川です。なんだか物寂しいです。



草津川から撮ったJR東海道本線琵琶湖線)です。川の下をJR線が通ってます。奥の駅は草津駅です。



草津川から撮ったタワー111です。名前の通り高さが111mです。細長いくスリムなため、結構高く見えます。ちなみに奥に小さく見えている超高層マンションはザ・草津タワーです。



草津川の土手を下りた所にあります。ちなみに群馬県草津温泉とは名前以外全く関係ありません。(笑)



草津の駅前から少し離れた所です。駅から少し離れると住宅が密集するエリアになります。



草津駅の近くの商店街です。写真を見るとシャッター街と化してますが、この日はたまたま休日だっただけで普段はかなり人々で賑わっています。



伽羅ガーデンスクエアです。草津駅周辺は巨大なマンションが多いです。ちなみにこの前にさらにマンションが建つ創です。この写真は9月に撮ったのでもう全景は見られないかもしれません…。



マーメイドシティ草津の前の道です。マンション全体は、写せる場所がありませんでした。こちらのマンションも巨大です。



最後に上の写真の反対側にある関西アーバン銀行です。建物が気に入ったので撮りました。


さて、次回は滋賀県近江八幡の写真です。近江八幡は古い街並みが綺麗な街です。そしてその次からは夏季遠征シリーズに戻ろうと思います。乗鞍岳上高地→高山→白川郷・・・と載せていきたいと思います。最近超高層ビルの登場が少なくてすみません。